株式会社シンコー

-
シンコーストーン
内外壁用コテ塗仕上材
-
住宅店舗の内外壁装材として最適
特長
1. 耐水性・耐候性に優れたアクリル樹脂ミュールコートAを使用しています。
2. 天然玉石の落ち着きのある彩りに仕上がります。
3. 塗りやすく美しい内・外装仕上材です。
2. 天然玉石の落ち着きのある彩りに仕上がります。
3. 塗りやすく美しい内・外装仕上材です。
施工方法
・あらかじめミュールコートAを1kg、下塗り用として取り分けておいて下さい。
・練り容器に骨材とミュールコートAを3.5kgを入れ、充分に混ぜ合わせます。
※硬すぎる場合はごくわずかな上水道水を加え、硬さを調節して下さい。上水道水を入れ過ぎますと
施工時にダレが起こりますので注意して下さい。
・骨材とミュールコートAの混合は必ず手グワにて行い、攪拌機は絶対に使用しないで下さい。
・下地にあらかじめ取り分けていたミュールコートAを下塗りして下さい。
・下塗りしたミュールコートAが乾燥しない内に、練り合わせたシンコーストーンを施工して下さい。
※下塗りしたミュールコートが乾いてしまうと接着増強効果が無くなりますので注意して下さい。
・練り容器に骨材とミュールコートAを3.5kgを入れ、充分に混ぜ合わせます。
※硬すぎる場合はごくわずかな上水道水を加え、硬さを調節して下さい。上水道水を入れ過ぎますと
施工時にダレが起こりますので注意して下さい。
・骨材とミュールコートAの混合は必ず手グワにて行い、攪拌機は絶対に使用しないで下さい。
・下地にあらかじめ取り分けていたミュールコートAを下塗りして下さい。
・下塗りしたミュールコートAが乾燥しない内に、練り合わせたシンコーストーンを施工して下さい。
※下塗りしたミュールコートが乾いてしまうと接着増強効果が無くなりますので注意して下さい。
注意事項
・施工後24時間以内に降雨又は降雪が予想される場合は雨養生を行って下さい。
・施工中や施工後養生中の気温が5℃以下になる恐れのある場合は、施工を避けて下さい。
・施工中や施工後養生中の気温が5℃以下になる恐れのある場合は、施工を避けて下さい。
標準仕様
品番:
S-1〜14
S-21〜25
S-61〜68
S-101〜106
S-201〜208
用途:
内・外装壁面用仕上塗材
適応下地:
セメントモルタル押さえ
正味質量:
24.5kg/セット(内ミュールコートA4.5kg添付)
標準施工面積:
3~5mm厚 3.3㎡
荷姿:
1セット/ケース
S-1〜14
S-21〜25
S-61〜68
S-101〜106
S-201〜208
用途:
内・外装壁面用仕上塗材
適応下地:
セメントモルタル押さえ
正味質量:
24.5kg/セット(内ミュールコートA4.5kg添付)
標準施工面積:
3~5mm厚 3.3㎡
荷姿:
1セット/ケース
設計価格
S-1~14 S-21~25
¥18,800 /セット
S-61~68 S-201~208
¥20,000 /セット
S-101~106
¥22,000 /セット
¥18,800 /セット
S-61~68 S-201~208
¥20,000 /セット
S-101~106
¥22,000 /セット